方針

会 長  井出 秀

2023~24年度RI会長はスコットランドのゴードン・R・マッキナリー氏です。
会長は‘Create Hope in the World’ 世界に希望を生みだそう というRIテーマを発表しました。平和に重点的に取り組むことを通じて世界に希望を生み出すことを年度テーマとしました。
2600地区標語
2023~2024年度2600地区折井正明ガバナーはRIテーマを受けて‘手をつなぎ行動するロータリーの喜びを発信しよう!’としました。
2600地区の重点目標
 あと1歩まで来たポリオ根絶のために私たちは行動する
そのねらいは、
① ロータリーの公共イメージ向上
② 広がりある参加者の基盤と積極的な参加
③ ポリオ根絶と会員増強に向けてのより大きなインパクト
④ 時代精神にのっとった他団体との協調・連携により「適応力を高める」

佐久RC会長年度方針‘より強い、より楽しい、より地域に奉仕する、クラブを’とします。
より強いクラブの実現のためには、先ず例会出席の向上です。コロナ禍であった過去は致し方がありませんでしたが、出席委員会の努力に期待します。
 出席向上の為にはより楽しいクラブでなければなりません。例会内容の充実のためには、会報委員会、プログラム委員会、ニコニコBOX委員会、デジタル化推進委員会による、例会内容の充実が優先されます。
更には親睦委員会での活躍が重要であることは当然のことです。
 より地域に奉仕するクラブのためには、職業奉仕委員会、社会奉仕委員会、国際奉仕委員会、青少年奉仕委員会、ローターアクト委員会のより活発な活動です。
更には、ロータリー財団並びに米山記念奨学会へのより多くの寄付をお願いします。
 これらの活動が有機的に活発化することにより、公共イメージ向上委員会による公共イメージの 向上は、会員増強委員会での会員増強に連なる、と確信します。 
 例会出席が楽しくなり、好意と友情を深めることにより、奉仕の機会を増やし、より多くの仲間を迎える。これにより以下の事項を計画します。
① 佐久ロータリークラブ クラブ戦略計画書の遂行と次年度以降の設定
② DEIへの取り組み推進
③ ポリオ根絶に向けての推進・実行
 以上を今年度の会長方針とします。会員の皆様のご理解とご協力をお願いします。
 

                                                               副会長  越 石 雅 雪

井出会長の基本方針に基づき、微力ながら協力してまいります。明るく楽しい雰囲気の中で活動が
できますよう会員の皆様のご協力をお願いいたします。

幹 事  木内 均   副幹事  依田 淑史 
RI会長テーマや2600地区の重点目標を踏まえ、井出秀会長が示しております年度方針実現のため、越石副会長と連携を取り、すべての委員長や会員、事務局との橋渡し役をしっかり務める所存です。
地区事業をはじめ各種奉仕や行事等への会員各位の積極的なご参加により、好意と友情がさらに深まるよう幹事として一年間しっかり働いてまいります。地区内で既にご評価をいただいております「佐久ロータリーここにあり」をさらに推進していくため、会員各位のより一層のご協力を改めてお願いいたします。
 

SAA  川 本 明 夫   副SAA 佐 藤 穂 高 
会員皆様の限られた貴重な時間を大切にし、楽しく相互の和を広げる例会を目指し進行していきたいと思います。全会員の皆様、ご協力をお願い致します。

会計委員長  鈴 木 宏 信   副委員長  廣 岡 裕 美
 
資金管理や財産管理に付随する任務を行い、「財務報告」「予算との対比」を適宜開示できるよう努めます。また、資金管理面での課題に理事会メンバーと相談しながら改良できればと思います。
会員皆様1年間宜しくお願いします。

委員会事業計画

クラブ奉仕(家族)委員会


Committee of club service

委員長:田 中 省 三
委員:クラブ奉仕委員会所属(出席、会員増強、親睦活動、会報、プログラム、公共イメージ向上、ニコニコBOX、ロータリー財団、米山記念奨学会)委員会各委員長、公共イメージ向上、ニコニコBOX、ロータリー財団、米山記念奨学会)委員会各委員長

最近は、新入会員の方も増えつつあり、またコロナの影響も薄れつつある事からさまざまなイベントが増えると予想します。だからこそ会員同士、また委員会同士の連携、親睦活動が重要であり、     その促進の後押しに注力したいと思います。
そして、和気藹々で楽しいロータリー活動のクラブ作りの助けになればと考えています。
皆様のご協力をお願いいたします。

出席委員会


Committee of attendance

委員長:木内政彦 副委員長:鷲尾 晋
委員:伊藤康弘、中川正人、内堀優治、新海昭一、廣岡裕美、古川徹志、小林新之助、吉澤明美、玉置敏浩

出席委員会は、ロータリアンの三大義務でもあります「例会の出席」を会員の全員に周知して頂き、例会及び各委員会活動の助力となるよう努めて参ります。
1    笑顔で 会員をお迎えし 例会の出席を促します。
2    例会場のWeb環境の準備をし、ZOOMでの参加出席を促します。
3    委員会出席や他クラブ例会参加の推奨、メイクアップ取得の働きかけを行います。
4    もったいない募金の実施、欠席届の推奨を行います。
以上 会員各位のご理解とご協力をお願い致します。

 

会員増強委員会


Committee of membership expansion

委員長:池田隼士 副委員長:小林崇之
委員:鈴木宏信、清野正己

これまで佐久クラブは積極的な会員増強活動によって会員数の純増を図る事が出来ました。
活発なクラブ活動を持続する為に会員増強活動を継続して実施していく必要があります。また、会員増強活動と並行して在籍者の退会防止にも努めていかなければなりません。
様々なクラブでの奉仕活動を通じて、会員としての意義を感じてもらえるように積極的な参加を促していきたいと思います。
当年度は以下の活動を実施したいと思います。
①    委員会にて随時候補者の情報交換を行う
②    希望者、候補者を招いてオープン例会の実施
③    新入会員、スリープ会員との意見交換並びにフォロー
委員会活動はもちろんですが、会員の皆様のご協力あっての活動となります。引き続き、会員の皆様のご協力をお願いします。

 

親睦活動委員会


Committee of friendship

委員長:髙見澤大介 副委員長:萩原勝之
委員:竹内正幸、伊藤康弘、倉又雅直、尾沼 一、茂木智宏、鷲尾 晋、内堀優治、新海昭一、廣岡裕美、古川徹志、小林新之助、吉澤明美、玉置敏浩、依田真也

新型ウイルス、コロナが確認され3年が過ぎ、長らく制限と自粛を余儀なくされましたが、ようやく収束の兆しが見えました。3年分も含め楽しく、ロータリアンとしての活動や親睦を積極的な参加をお願い致します。

①    参加しやすく楽しんでいただけるよう、夜間例会や移動例会などの内容の充実を図り、出席率の 向上にも寄与するよう努める。
②    ロータリーのレクレーション及び社交的諸活動への参加促進を図る。
③    ビジター、会員のご家族が心地よく居心地が良く過ごして頂けるような環境作りを行う。
④    その他、会員間のより親睦を深める為の同好会への積極的な参加も呼びかけも行う。
以上、会員各位のご理解、ご協力を宜しくお願い致します。

 

会報委員会


Committee of newsletter

委員長:依田淑史 副委員長:清野正己
委員:宮沢彰博、羽柴壮一

毎週発行される会報としての週報には、①出席者は例会内容を振り返り確認する、②欠席者へ例会内容を伝える、③後世へ当時の活動を伝える、④会員同士のつながりを促進、サポートするコミュニケーションツール、という役割があると考えます。
 いずれも重要な役割ですが、普段の例会への出席だけでは、全会員がコミュニケーションを取りあうことは困難であることから、本年度は、好意と友情を深めるために④が週報に与えられた非常に重要な役割と位置付け活動していきます。具体的には、これまで週報に掲載してきた「写メール」「会員の事業所紹介」「座右の銘」等、個々の会員からの投稿を充実させていきます。また、会報を編集するにあたっては、会長の目指す「例会出席が楽しくなる」ことを念頭に置きながら編集をしてまいります。週報を充実させるためには、会員の皆様の協力が不可欠となります。一年間、ご協力をよろしくお願いします。

 

プログラム委員会


Committee of program

委員長:神津雅利 副委員長:佐藤穂高
委員:越石雅雪、町田 清、高橋 浩

プログラム委員会は、会長方針に従いロータリークラブの基本となる例会内容の充実を目指し、クラブ計画書に基づく例会のプログラムを楽しく意義あるものになるよう努めるように準備をして出席率向上に繋げたいと考えます。
 クラブフォーラムは各委員会と協力し、会員がクラブの活動の理解度、クラブへの参画意識を高められる様に致します。ゲストスピーチは佐久地域の各分野で活躍されている方々を通して知識の向上や見分を深め、魅力あるプログラム構成に努めます。会員卓話では新入会員を中心といたしますが、会員の持つ専門的知識も卓話の題材にしたいと考えます。会員の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

 

公共イメージ向上委員会


Committee of public image

委員長:二見光子 副委員長:伊藤康弘
委員:関口孝裕、原 拓男


ロータリーのイメージ、認知度を上げるために実施する様々なクラブの奉仕活動を、より効率的に地域社会に溶け込む広報を心がけてまいります。さらにクラブ内においても「イメージの向上」に繋がる会員コミュニティを構築するための活動を社会奉仕(環境保全)委員会、国際奉仕委員会、会報委員会、関わる全ての委員会と連携し合いしながら一年間活動してまいります。ご協力のほど宜しくお願い致します。
<事業計画>
 ①各奉仕活動の広報と活動のサポート
 ②ホームページの活用
 ③SNS(Facebook)の更新と活用
 ④「ロータリーの友」の活用
 ⑤My ROTARYの活用


 

ニコニコBOX委員会


Committee of smile box

委員長:大井龍哉 副委員長:新海昭一
委員:小林崇之、村田博志、小林貴幸

 ニコニコBOX委員会では、例年通り会員年30,000円を喜投して頂けるように努力し、その財源を有効活用、管理したいと思います。その為には会員皆様の協力がなければ成り立ちません。至らない点も多々あるかと思いますが全会員が気持ち良く喜投してもらえるように頑張りたいと思います。会員の皆様、喜投宜しくお願い致します。

職業奉仕委員会


Committee of job service

委員長:鬼久保勝規 副委員長:尾沼 一
委員:出澤龍一、工藤久茂

 職業奉仕とは、五大奉仕部門の第二部門に掲げられています。事業及び専門職務の道徳的水準を高め自らの職業を通じて社会に貢献し奉仕することです。会員全員が奉仕の理念を実践していくという目的を持って奉仕活動に務めていただくための理解を促していきたいと思います。

①職場例会の開催
②職業奉仕事業の実施
③青少年奉仕委員会と連携し、市内中学校へ出前講座の実施

社会奉仕(環境保全)委員会


Committee of community(environment) service

委員長:萩原勝之 副委員長:花岡賢一
委員:高柳健司、倉又雅直、尾沼 一

【事業方針】
コロナの制限も緩和され、活動し易い状況になると考えられるので、今年度も引き続き、クラブ  区域内の生活の質の向上のため、会員の皆様にご協力をお願いし、
下記事業を中心として地域に密着した活動を実践していきたいと考えていますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【事業計画】
1.    「ぞっこん!さく市」出展及びポリオ撲滅募金の実施
2.    薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動への協力
3.    子供の貧困問題への対応
4.    書き損じハガキ、未使用切手などの回収
5.    その他、社会奉仕・環境保全活動に付随した事業の計画・実施


          

国際奉仕


International Service

委員長:新海昌臣 副委員長:茂木智宏
委員:鈴木隆一、髙見澤大介

【事業方針】
国際奉仕委員会では、地域にともに暮らす他国の人々とその文化や習慣、功績、願い、問題に対する認識等を培うことにより、国際理解、国際親善と地域社会の発展や国際平和の推進に貢献する委員会活動に取り組んでまいります。そこで、次の活動に取り組みます。
【事業計画】
1.    国際親善や親睦、奉仕に関する活動
2.    国際交流フェスティバルなどイベントへの参加
3.    定住外国人への支援や交流の検討

          

青少年奉仕委員会


Committee of youth service

委員長:志摩拓海 副委員長:小林貴幸
委員:町田 清、中川正人

 青少年奉仕委員会では、今年度の活動として毎年恒例となっておりますビジネスマナー出前講座を今年度も開催したいと考えております。
開催する際は、皆様のお力をお借りしたいと思いますのでご協力を宜しくお願い致します。

 

ローターアクト


Rotaract

委員長:新井晃 副委員長:倉又雅直
委員:原拓男、二見光子、 依田幸光

【事業方針】
ローターアクト委員会では、昨年度に開催した「佐久⻘少年懇談会」を本年度も開催を念頭 に活動してまいります。懇談会は初の取組ではありましたが、多くの方にご協力頂き無事開催することが  出来ました。参加者からは好意的な意見も多く、大変意義深いものとなりました。当委員会としては、「⻘少年懇談会」を一度限りの取組とせず、本年度、次年度・・・と継続開催する為にも、一層充実した取組とする為の検討や見直し(予算・開催方法・時期・募集方法等)を行って参ります。懇談会開催の際には、会員の皆様・ご家族・企業にもご協力を頂きながら、1年間活動してまいります。よろしくお願いいたします。
          

ロータリー財団委員会


委員長:山口正久 副委員長:土屋充俊
委員:荻原新七、神津雅利

 ロ-タリ-財団は、1917年米国ジョ-ジア州アトランタで開催された国際大会において、アーチCクランフが「全世界的な規模で慈善・教育・その他社会奉仕の分野でよりよいことをするために基金をつくろう」と提案したことに始まりました。ロータリー財団の使命としては、「ロータリアンが、人々の健康状態を改善し、教育への支援を高め、貧困を救済することを通じて、世界理解、親善、平和を達成できるようにすること」とし、標語は「世界でよいことをしよう」です。非常にグロ-バル的でありますので、まずは「身近な地域でよいことをしよう」と思います。
今年度の方針として3つ下記に掲げます。

①    今年度2600地区プログラム基金寄付目標として、一人平均150ドルを達成したいと思います。
②    地区補助金活動は、ロータリークラブがその活動を対外的に発信する貴重な機会の一つであり、ロ-タリ-の公共イメ-ジ向上に繋がる活動であります。今年度の、当クラブの補助金プロジェクトは、「臼田小学校開校に伴う植樹並びに清掃用具等の寄付事業」(補助金申請承認済)です。積極的にプロジェクトにご参加いただけるよう会員の皆様にご理解とご協力をいただきながら、有意義な活動にしたいと思います。
③    主に入会されて浅い会員を中心に、ロータリー財団について更に知識を深めていただきたいと 考えています。
会員皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

米山記念奨学会委員会


Committee of Yoneyama's scholarship

委員長:村田博志 副委員長:高橋 浩
委員:出澤龍一、宮沢彰博

公益財団法人ロータリー米山記念奨学会の奨学金制度は、奨学金を通じて留学生とコミュニケーションを深め、学友となった後も我々との交流を通じて、留学生の母国と日本との懸け橋となってくれる人々を育て、平和な社会を実現するための世界に誇れる我が国独自のロータリー活動です。
国際奨学団体としては、事業規模・採用数とも日本国内では民間最大です。
今年度の戦略計画は、4名以上の寄付者を目標にしております。
特別寄付は一括の支払いだけでは無いそうですので、目標金額に向け数回の積立の寄付でも可能なそうですので、是非、ご理解をいただき少しでも多くの寄付ができるよう会員の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

 
    






         デジタル化推進委員会


委員長:雫田直輝 副委員長:依田淑史
委員:佐藤穂高、池田隼士、玉置敏浩

昨年度に続き、例会に参加する手段の一つとしてWEB会議システム(ZOOM)の利用推進を後押し、WEB会議システムを利用したい方、使い方が分からない方へのサポートとフォローアップにより、会員全体の情報リテラシー向上に努めてまいります。また、委員会活動でのWEB会議活用のサポートも行ってまいります。
<事業計画>
①    会員のZOOM操作のサポートとフォローアップ
②    ZOOMによる例会参加への環境づくりと促進
③    ハイブリッド例会の設営サポート
④    委員会でのWEB会議利用のサポート