- 2024.06.25
- クラブ活動
本日は、退院した井出会長が久々に出席して、入院経過について話されていました。 続いて、先週に引き続いてのクラブフォーラムでは、...
本日は、退院した井出会長が久々に出席して、入院経過について話されていました。
続いて、先週に引き続いてのクラブフォーラムでは、親睦委員会の報告から始まり、ゴルフ例会、静岡、東京への移動例会、クリスマスや新年の夜間例会、岩倉RCとの合同例会など行事が多かった1年間を振り返っていました。会報委員会は、コミニュケーションツールとしての週報作りを目指したことについての報告がありました。
ニコニコボックスについては96%の達成率であった事、社会奉仕、環境保全委員会はいくつか行った行事の内、ぞつこん佐久いちの出席に苦言を呈していました。国際奉仕委員会は、国際交流フェステイバルなどの報告がありました。
ローターアアクト委員会は、次年度の休止が決まった事、米山記念委員会は今年度目標を達成出来た事、デジタル化推進委員会は 粛々と 次年度に繋げていくことについての報告がありました。若い会員の躍進が目立つフォーラムでした。
続いて、先週に引き続いてのクラブフォーラムでは、親睦委員会の報告から始まり、ゴルフ例会、静岡、東京への移動例会、クリスマスや新年の夜間例会、岩倉RCとの合同例会など行事が多かった1年間を振り返っていました。会報委員会は、コミニュケーションツールとしての週報作りを目指したことについての報告がありました。
ニコニコボックスについては96%の達成率であった事、社会奉仕、環境保全委員会はいくつか行った行事の内、ぞつこん佐久いちの出席に苦言を呈していました。国際奉仕委員会は、国際交流フェステイバルなどの報告がありました。
ローターアアクト委員会は、次年度の休止が決まった事、米山記念委員会は今年度目標を達成出来た事、デジタル化推進委員会は 粛々と 次年度に繋げていくことについての報告がありました。若い会員の躍進が目立つフォーラムでした。

同じカテゴリの新着記事
- 2025.4.24 第2226回例会を開催しました。本日は、下記内容にてクラブ協議会を行いまし...
- 2025.4.17 第2225回例会を開催しました。本日は、栁澤臣孝会員による会員卓話でした。
- 2025.4.10 第2224回例会を開催しました。本日は、ゲストとして 佐久市・北佐久郡環境...
- 2025.4.5 千曲川清掃ボランティアへ参加してきました。
- 2025.4.3 第2223回例会を開催しました。本日は、環境月間に因んで佐久市教育委員会事...
- 2025.3.27 第2222回例会を開催しました。本日は、玉置敏浩会員による会員卓話でした。
- 2025.3.13 第2221回例会を開催しました。本日は、会員拡大委員会茂木委員長によるオー...
- 2025.3.6 第2220回例会を開催しました。本日は、水と衛生月間に因んで、ゲストに佐久...
- 2025.2.27 御代田町役場にて地区補助金事業により御代田駅前公園に設置した時計塔の...
- 2025.2.27 第2219回例会を開催しました。本日は、白井範道会員による会員卓話でした。