- 2024.04.15
- クラブ活動
2024.4.11 第2178回例会(担当 社会奉仕(環境保全)委員会) 本日は、井出会長の話が、専門分野のITに関する考察についてで、日々進化...
2024.4.11 第2178回例会(担当 社会奉仕(環境保全)委員会)
本日は、井出会長の話が、専門分野のITに関する考察についてで、日々進化して新しい専門用語も増えていく現状を、さわりだけ説明して頂きました。
続いてのプログラムは、6日の千曲川ボランティア清掃活動を踏まえて、荻原社会奉仕委員長より4月の環境月間、特に環境保全について資料を駆使してお話しされました。
会員の私語も無く、皆聞き入っていました。
本日は、井出会長の話が、専門分野のITに関する考察についてで、日々進化して新しい専門用語も増えていく現状を、さわりだけ説明して頂きました。
続いてのプログラムは、6日の千曲川ボランティア清掃活動を踏まえて、荻原社会奉仕委員長より4月の環境月間、特に環境保全について資料を駆使してお話しされました。
会員の私語も無く、皆聞き入っていました。



同じカテゴリの新着記事
- 本日 第三例会 各委員会の委員長の事業計画発表第二弾でした。委員たちの素敵な笑顔...
- 7月10日(木)第二例会が開催されました 今回のテーマは、我らが委員長たちの事業方...
- 山口正久新会長 2025年7月3日 。第一例会スタートです。 2025-26佐久ロータ...
- 山口丸がスタートしました。
- 2025.6.19 第2233回例会を開催しました。本日は、本年度最終例会として会長、幹事、SA...
- 2025.6.19 第2233回例会を開催しました。本日は、前回に引き続き各委員会から本年度の...
- 2025.6.10 御代田中学校にてビジネスマナー出前講座を実施しました。
- 2025.5.29 臼田中学校にてビジネスマナー出前講座を実施しました。
- 2025.6.12 第2232回例会を開催しました。本日は、各委員会から本年度の事業報告を行い...
- 2025.6.4 第2231回例会を開催しました。本日は、ロータリー親睦活動月間に因んで萩原...