- 2024.03.18
- クラブ活動
2024.3.14 第2174回例会を開催しました。(担当:プログラム委員会) 本日は、ゲストに蓼科RC大島明美会長と、オーストリアからの交換留...
2024.3.14 第2174回例会を開催しました。(担当:プログラム委員会)
本日は、ゲストに蓼科RC大島明美会長と、オーストリアからの交換留学生リリーさん、更に米山奨学生の余月琳さんをお迎えした上に、会員の出席率も高く、和気藹々とした和やかな例会となりました。
会長の話は、専門であるRLIについて新入会員にも判り易く説明され、興味深く聞く事が出来ました。
続いてのプログラムは、ゲストのエリザベス・ビアックさんの卓話で、在籍している佐久長聖高等学校の話や、日本愛が感じられる食べ物の話、母国オーストリアの話など、短期間で覚えられた流暢な日本語で説明され、会員一人一人、熱心に聴き入っていました。
本日は、ゲストに蓼科RC大島明美会長と、オーストリアからの交換留学生リリーさん、更に米山奨学生の余月琳さんをお迎えした上に、会員の出席率も高く、和気藹々とした和やかな例会となりました。
会長の話は、専門であるRLIについて新入会員にも判り易く説明され、興味深く聞く事が出来ました。
続いてのプログラムは、ゲストのエリザベス・ビアックさんの卓話で、在籍している佐久長聖高等学校の話や、日本愛が感じられる食べ物の話、母国オーストリアの話など、短期間で覚えられた流暢な日本語で説明され、会員一人一人、熱心に聴き入っていました。




同じカテゴリの新着記事
- 本日 第三例会 各委員会の委員長の事業計画発表第二弾でした。委員たちの素敵な笑顔...
- 7月10日(木)第二例会が開催されました 今回のテーマは、我らが委員長たちの事業方...
- 山口正久新会長 2025年7月3日 。第一例会スタートです。 2025-26佐久ロータ...
- 山口丸がスタートしました。
- 2025.6.19 第2233回例会を開催しました。本日は、本年度最終例会として会長、幹事、SA...
- 2025.6.19 第2233回例会を開催しました。本日は、前回に引き続き各委員会から本年度の...
- 2025.6.10 御代田中学校にてビジネスマナー出前講座を実施しました。
- 2025.5.29 臼田中学校にてビジネスマナー出前講座を実施しました。
- 2025.6.12 第2232回例会を開催しました。本日は、各委員会から本年度の事業報告を行い...
- 2025.6.4 第2231回例会を開催しました。本日は、ロータリー親睦活動月間に因んで萩原...