- 2021.12.14
- クラブ活動
2021.12.4 ゆうちゃんを救う会への募金
50万に一人という難病「拘束型心筋症」のゆうちゃんのため、クラブ会員に呼びかけ海外での心臓移植の募金を提供。
佐久市在住の小学校4年生のゆうちゃんは、50万人に1人と言われる難病「拘束型心筋症」と診断されました。
ゆうちゃんが生き抜くために、海外での心臓移植しか道はなく、この臓器移植手術には、莫大な金額2億2700万円が必要です。
このため「ゆうちゃんを救う会」を結成し募金活動が行われ、佐久クラブも会員に呼びかけ海外での心臓移植の募金1.018.000円を、佐久市役所で市長立会いの下、会の代表に手渡しました。
佐久市在住の小学校4年生のゆうちゃんは、50万人に1人と言われる難病「拘束型心筋症」と診断されました。
ゆうちゃんが生き抜くために、海外での心臓移植しか道はなく、この臓器移植手術には、莫大な金額2億2700万円が必要です。
このため「ゆうちゃんを救う会」を結成し募金活動が行われ、佐久クラブも会員に呼びかけ海外での心臓移植の募金1.018.000円を、佐久市役所で市長立会いの下、会の代表に手渡しました。
同じカテゴリの新着記事
- 山口正久新会長 2025年7月3日 。第一例会スタートです。 2025-26佐久ロータ...
- 山口丸がスタートしました。
- 2025.6.19 第2233回例会を開催しました。本日は、本年度最終例会として会長、幹事、SA...
- 2025.6.19 第2233回例会を開催しました。本日は、前回に引き続き各委員会から本年度の...
- 2025.6.10 御代田中学校にてビジネスマナー出前講座を実施しました。
- 2025.5.29 臼田中学校にてビジネスマナー出前講座を実施しました。
- 2025.6.12 第2232回例会を開催しました。本日は、各委員会から本年度の事業報告を行い...
- 2025.6.4 第2231回例会を開催しました。本日は、ロータリー親睦活動月間に因んで萩原...
- 2025.5.29 第2230回例会を開催しました。本日は、親クラブである小諸RCをお招きしての...
- 2025.5.22 第2229回例会を開催しました。本日は、会報委員会伊藤康弘委員長によるクラ...